厚生年金基金の解散にともない退職金制度の見直しをした事例
相談内容
厚生年金基金と中小企業退職金共済制度を利用して従業員の退職金制度を運用していました。
しかし、厚生年金基金の解散が決定し、従業員への退職金支払いが今後どのように影響を受けるか、また新たな退職金制度をどのように設計し規程を作成すればいいか、基金の精算手続きが会社の手続きに与える影響について検証して欲しいと相談がありました。
争点
新たな制度設計、現規程のリスク抽出と見直し作成、清算手続き中に退職者が出た場合のリスク対策
解決内容
退職金規程を中心に労務監査し、現規定に記載された支払時期、会社の立替金の未回収などに対する記載が不十分であることが判明、中小企業退職金共済制度にあわせた規程に一本化し、リスクのシミュレーションをした結果に適切に対応できる内容を作成した。
清算手続き中に退職者が出た場合の二重払いのリスク対策をした。
社労士所感
社歴が長い企業様なので、退職理由が自己都合か会社都合かで退職金への影響がどの程度変わるか、退職時に会社に対する債務が有った場合どうするか、過去にどのような不祥事が起きてどのような処分を行ったか等しっかり確認させていただき、制度をリニューアルした事例でした。
執筆者情報
社会保険労務士法人アットロウム
代表社員
藤崎 祐也
保有資格特定社会保険労務士
一言当事務所は2014年に栗田社会保険労務士事務所という個人事務所から社会保険労務士法人アットロウムへと法人化しました。創業から30年を超えても一貫して「労使紛争の予防対応・人事労務の手続きサポート」を主軸に取り組んできました。
近年では、「デジタルツールを利用した業務改善・生産性向上」「労務監査で人事労務リスクを抽出改善し事業承継・企業価値の向上サポート」に注力しています。
「人事労務を通じて持続可能な企業づくりと地域の発展を支援する」ことを弊所の役割と捉え、何が出来るか日々探求し、実践行動しています。