シライクリーンサービス様

目次
- 1 Q1.御社の企業概要について教えてください。
- 2 Q2.顧問契約を当事務所に依頼しようと思われたきっかけを教えてください。
- 3 Q3.顧問契約をする際に、他の社労士事務所と比較することはなかったのでしょうか。
- 4 Q4.普段、どのような相談をしているか教えてください。
- 5 Q5.御社が当事務所と契約をしてどのようなメリット(良かったこと)がありましたでしょうか?
- 6 Q6.契約前には想定していなかった顧問契約のメリットはなにかありましたでしょうか?
- 7 Q7.当事務所を上手に活用していただくポイントは何がありますでしょうか?
- 8 Q8.最後に、顧問契約を検討されている経営者の方にメッセージをお願いします。
Q1.御社の企業概要について教えてください。
千葉市内で建物の清掃管理を営んでおります。その他建物に付随する緑地整備、営繕工事作業も請け負っております。
またストレスチェックの実施、衛生管理者の選任など安全衛生に関する法令を遵守し、健康経営を戦略的に実践しブランディングに成功しています。
▼健康経営優良法人2022 中小企業部門の認定
有限会社シライクリーンサービス様HPはこちら
経済産業省HP 健康経営優良法人認定制度
Q2.顧問契約を当事務所に依頼しようと思われたきっかけを教えてください。
従業員数が増えるにつれて法的整備が必要となり、顧問税理士からの紹介でアットロウム様との契約となりました。
Q3.顧問契約をする際に、他の社労士事務所と比較することはなかったのでしょうか。
顧問税理士からのご紹介でしたので特に比較することはなかったです。
Q4.普段、どのような相談をしているか教えてください。
当社は短時間労働者が多数を占めておりますので労務管理上の注意事項又は法律にかかる部分を主に相談させていただいております。
Q5.御社が当事務所と契約をしてどのようなメリット(良かったこと)がありましたでしょうか?
気軽に相談できるところ。気が付いたときに電話連絡、チャットワークを使用してすぐに対応していただけるので助かっています。
Q6.契約前には想定していなかった顧問契約のメリットはなにかありましたでしょうか?
社労士との顧問契約はアットロウム様が初めてのため、メリットかどうかはわかりませんが様々な案件にご対応していただけるので仕事上の迅速化にはつながっております。当社の事務処理上の軽減にもつながっております。
Q7.当事務所を上手に活用していただくポイントは何がありますでしょうか?
困ったことがあれば、まずは連絡すること。幅広くご対応いただけるので何でも聞きましょう!
Q8.最後に、顧問契約を検討されている経営者の方にメッセージをお願いします。
上記の通り、当社は初めての顧問契約でしたのでどこまで聞いて良いかなど不安要素はあったのですがアットロウム様は親切丁寧にご対応いただいております。
顧問契約は信頼関係が大切だと思います。