四街道で社労士を探されている方へ
- 2025.07.08 コラム
このようなお悩みはありませんか?
・未払い残業第問題を解決したい
・事業承継・労務監査について相談したい
・自社の就業規則を見直したい
・法令遵守できているか知りたい
・本業に集中するために手続き業務を外注したい
当法人の特徴
創業35年超の豊富な実績
創業35年以上、労働問題に強い千葉・東京の弁護士の方々と連携し日常の労働トラブルから労働裁判まで対応しています。
お客様の代替わり・組織再編・清算・譲渡など対応実績が数多くあります。
手続き代行1200件以上、就業規則作成100件以上と実績豊富です。
デジタルシフトの推進
チャットや最新のクラウドツールを活用し、人事労務のDX化を推進します。
社内でもkintone活用を推進するなど、事務所内部のDX推進を心掛けています。
>>株式会社コムデックさまに当法人の取り組みを取り上げていただきました。
1社複数名体制で安心安全のサポート
1社につき複数名で対応します。
代表は、23才で社労士試験合格後、15年以上実務経験のある40才です。(社労士業界では非常にレアな存在です)。
1人のみで営まれている社労士事務所が多い中、弊所は有資格者が複数在籍しています。
社労士試験に合格している手続き・給与スタッフが在籍しています。
高い顧客品質対応~労務監査・事業承継も対応可能
1社1社丁寧な業務推進を心掛けています。
企業の健康診断、労務監査についても複数の事例があります。
予期せぬ代替わりや組織の変化における事業承継サポートも強みです。
サービス内容
・人事労務サポート顧問
・手続き業務サポート顧問
・給与計算アウトソーシング顧問
・社労士認証制度取得サポート
・就業規則作成/改訂
・事業承継(労務監査・労務診断)サポート
アクセス
当事務所は、四街道市から千葉市中心部へ向かう主要アクセス上に位置しており、貴社の貴重なお時間を無駄にしません。
千葉市方面へ向かう道中で、スムーズにお立ち寄りいただくことが可能です。官公庁での手続きの行き帰りなどに、効率よく打ち合わせやご相談ができます。
■電車をご利用の場合(JR四街道駅から約15分)
JR都賀駅での一度の乗り換えで、JR四街道駅から約15分。千葉都市モノレール「桜木駅」の目の前(徒歩1分)にございます。
■お車をご利用の場合(JR四街道駅から約20分)
東関東自動車道「四街道IC」や国道51号線をご利用いただくことで、千葉市中心部へ向かうルート上から外れることなく、スムーズにご来所いただけます。
