千葉市で創業36年超の社労士法人。就業規則から労務監査まで幅広く対応

  • 公共性の強い事業内容のため労務監査を実施した事例
    相談内容 「公共性の高い企業と取引を行っていて先方から労働法令違反等がないか確認して欲しいと言われた。自社の労働関係法令のコンプライアンス遵守状況をチェックしたい。」 争点 「法令違反の有無」 解決内容 「複数の社労士で […]
  • スタートアップ企業の労働社会保険手続き不備を正した事例
    相談内容 「社会保険労働保険の事業所と従業員の加入手続きを年金事務所、労働基準監督署、職安に聞きながら行ったが正しく出来ているか不安なので確認して欲しい。」 争点 「適正な保険加入状況になっているか」 解決内容 「社会保 […]
  • 労働基準監督署から呼び出され是正勧告をうけたが未払い賃金はないと証明した
    相談内容 「労働基準監督署から書類が届いたので回答したら就業規則や法定帳簿を持参するよう求められ対応したら労働法令違反を指摘されたので是正したい」 争点 「①明確な法令違反項目への対応②従業員との個別労働契約内容を確認し […]
  • 薬物使用で逮捕された社員を懲戒解雇したい
    相談内容 「配送業務を担当していた社員が薬物使用の容疑で逮捕・勾留されました。暴力的で取引先・社内からの評判も悪くこれ以上雇用継続したくないので、この際、懲戒解雇をしたいです。」 争点 「刑罰の確定していない労働者を懲戒 […]
  • 店長が売り上げを横領した疑惑があり顧問先経営層、弁護士と連携して状況証拠を検討し横領を認めさせ損害を...
    相談内容 「創業当初から店舗運営を任せていた店長が売上げを不正に横領した疑惑がある。横領を認めさせ横領金を回収したい」 争点 「1.横領の有無(証拠の存在)と懲戒処分 2.横領金の回収」 解決内容 「確たる証拠が無かった […]
  • 労災申請するため不当な要求をされたが労働基準監督署に意見申出して対応した事例
    相談内容 「入社して間もない従業員から仕事中ケガをしたので労災請求の協力を要求された。しかし、原因は仕事時間中に遊んでいたことによるものなので拒否したところ、知り合いに弁護士がいる、など威圧的な態度をとってきた。明らかに […]

予約 予約

043-306-4567

受付:平日 9:00〜18:00 12:00~13:00昼休み

アクセス

PAGETOP